★ モノは使いよう:自分の工夫で寄付システムを! ★
広告料を稼ぐシステムはたくさんありますが、それを寄付するシステムがない…。
そんな時には自分で工夫しましょう!何でもモノは使いようです。
ここでは、ボランティア猫がしている2種類の工夫をご紹介します。
アフィリエイトシステムってこ存知ですか?広告配信サイトを通して企業と提携して、
その広告をHPやメルマガに掲載し、広告クリック・会員登録・商品購入などの成果が
あった場合、広告を掲載した側が報酬をもらえるシステムです。このシステムを利用
して広告を掲載し、もらった報酬を自分で選んだ団体に寄付することにしました。
寄付先に選んだ団体は次の通りです。どの団体も私がインターネットその他で
情報収集をして、有益な活動をしていると判断し、独断で決定した援助先です。
このHPには次のアフィリエイト広告配信サイトからの広告が掲載されています。
寄付先、また寄付に関する報告は、ボランティア日記およびメールマガジン、
そして寄付実績のページでさせて頂きますので、どうぞご覧下さい。
JANetからの配信広告はこちら
寄付先の団体およびアフィリエイトサイト側は、寄付先の決定に一切関わっておりません。
広告を見てポイントをため、キャッシュバックしてもらえるシステムのキャッシュ
バック用口座に援助したい団体の口座を登録すれば、広告料が直接
振り込まれることになりますし、本人名義の口座に振り込んでもらってその後
寄付するのももちろん自由。せっかくのシステム、利用させてもらいましょう。
広告メールのクリックや、サイトを利用したショッピング・会員登録等で
マイル(ポイント)の貯まるサイトです。貯まったマイルは、現金や他サービスの
ポイントに交換できます。サイト利用に応じた会員ステータス制度あり。
上のバナーから会員登録していただくと私がマイルをもらえますが、頂いたマイルは
キャッシュバックして、ボランティアのために利用させていただきます。
会員登録や、ショッピングサイト利用でポイントの貯まるサイトです。500円から
キャッシュバックしてもらえるのが利点。金に交換も出来ます。
キャッシュバック先はジャパンネット銀行の本人名義の口座に限られています。上のリンク
から会員登録すると100円分のポイントを私がもらえますが、その分はキャッシュバック後、
福祉団体等に寄付させていただきますのでよろしくお願いします。
オプトインメールの老舗として有名。アンケート回答、会員登録などで
ポイントが貯まり、そのポイントを3000円分からキャッシュバック、
または金券に交換してもらえます。コツコツ貯める型の人向き。
キャッシュバック先はイーバンク銀行、またはジャパンネット銀行の口座に限られています。
このバナーから会員登録すると私がポイントをもらえますが、そのポイントは寄付させて
いただきますのでよろしくお願いします。(1回めのキャッシュバック分は、捨て犬・捨て猫
救済シェルター「さるこの庵」で、病気やケガで入院した犬猫の医療費・手術費がかさんで
SOSが出された時に寄付させて頂きました。ありがとうございました。)
広告メールクリックや、ゲーム等でポイントを貯めるポイントサイト。貯まったポイントは
PEXを通じてキャッシュバックできます。サイト内でクリック募金や検索募金も行っています。
※上のバナーから会員登録してポイントを貯め始めると、私がECナビのポイントをもらえますが、
頂いたポイントはキャッシュバックして、ボランティアのために利用させていただいています。
他にも広告料還元システム
といったサイトで広告料を貯めており、寄付先はキャッシュバックが
あった時に、その都度決めています。ここから登録すると、私が
紹介ポイントもしくは報酬をもらえるのですが、キャッシュバックして
支援を必要としている団体へ寄付していきますのでご協力をお願いします。
トップページ ボランティア掲示板